コミュニティビジネス、ソーシャルビジネス、ネットワーク、イベント、起業就業、地域資源、産業

会員からの情報

2015年08月10日

【会員情報】事業者見学ツアーのご案内

コミュニティビジネス支援事業
〜事業者見学ツアーのご案内〜

コミュニティビジネス(地域を対象とした地域貢献型ビジネス)という言葉を最近
良く 耳にします。
本セミナーでは、コミュニティビジネスとはどういったものなのか解説するとともに、
事業者見学ツアーを実施し、湘南地域において、「地域にける様々な課題を地域
資源(人・物・仕組み)を活用し、ビジネスの手法をもちいて課題解決につとめて
いる事業者」の事例現場を見学します。

■日 時
2015年8月26日(水)
13:00〜17:00

■集合場所 藤沢商工会館ミナパーク 5階505会議室
(藤沢市藤沢607-1)
■参加費 ¥1000ー(湘南新産業創出コンソーシアム正会員は無料)
■定 員 10名程度
■見学先
@IVY HOUSE
(鵠沼海岸にある一軒家を活用し人々が集うコミュニティースペースとして提供)
ALinkAs
(辻堂にあるママむけのお家起業を育成・促進するためのレンタルスペース)
BNEKTON
(藤沢駅前にあるコワーキングスペース&コミュニティスペース)

■内 容:コミュニティビジネスとはどういったビジネスなのかを学ぶとともに、
事業者を見学することで、起業や新事業のヒントを得ます。

<<行程(予定)>>
(1) コミュニティビジネスとは(座学)
(2) 専用バスにて見学地:IVY HOUSE
(3) IVY HOUSEによる事業紹介
(4) LinkAsへ移動し事業紹介
(5) NEKTONへ移動し事業紹介
(6) NEKTON(藤沢駅南口)にて解散
※終了時間は交通事情や行程状況により前後する場合があります。

■コーディネーター: 日本ミーテック(株) 久保 均 氏
(元いわてコミュニティビジネスセンター コーディネーター)

■申込方法 以下の情報をご明記の上、cbinfo@cityfujisawa.ne.jpまでメールにて
お申し込みください
※個人(お名前・ご住所・ご連絡先電話番号)
※法人(法人名・お名前・ご住所・ご連絡先電話番号)

■主 催 公益財団法人湘南産業振興財団/湘南新産業創出コンソーシアム
■共 催 藤沢市/藤沢商工会議所
■□■ 取扱事務局 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
公益財団法人 湘南産業振興財団 担当 木下
〒251-0052 藤沢市藤沢607-1 2階
TEL 0466(21)3811 FAX 0466(24)4500
E-mail cbinfo@cityfujisawa.ne.jp URL http://cbnet.cityfujisawa.jp/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
posted by 広域関東圏コミュニティビジネス推進協議会 at 15:04| Comment(0) | 神奈川県

広域関東圏コミュニティビジネス推進協議会
事務局:特定非営利活動法人 コミュニティビジネスサポートセンター